
おしゃべりして 季節を感じて 気ままな 和の暮らし楽しんでいます❤
着物初心者さん向けお教室 ~着物のきほん~ ご予約随時受付中❢
単発座話講座 約2時間 2,000yen 季節のお菓子とお茶つき < 講座内容 >「着物のTPO」や「着物を着るときに必要なもの」「着物の種類の見分け方」など。少人数・ご予約制なので個々の素朴な疑問にお答えします
自分で着るための着付け教室 ご予約随時受付中❢
浴衣・着物・部分的な着付けのコツ など その方に必要なお稽古をいたしますのでご相談ください
成人式にお母さまの振袖をお嬢様らしく素敵にコーディネート・アドバイスいたします❢
お手持ちのお振袖・帯などお持ちください❢
お問い合わせは
着物と、暮らす。Kasho ☎054・254・7614 まで どうぞ❤
2010年07月06日
浴衣のお稽古
浴衣を自分で着ることができたことに 大変喜んでいただきました

このようなお言葉をいただくと
本当にうれしいです

こちらこそありがとうございますっです。
初めてご自身で浴衣を着たということですが
とっても帯結びもキレイで
背もおはしょりも きれいに仕上がりました❤
忙しい日常から離れて
すっと 心も姿勢も
ピンッとなるひととき
私も大好きです❤
お稽古のお時間が
生徒さんにとって
そんな気分転換になっていただけたら嬉しいなぁと
思っています。
2回目のお稽古はさらに手がスムーズに動くようになりますよっ
たのしみですねっ❤
お寿司deひな祭りランチ会 会費など変更のお知らせ☆
お寿司deひな祭りランチ会のお知らせ☆
☆プロに教えてもらうヘアアレンジ講座☆ ご報告
和女塾のご案内☆ プロに教えてもらうヘアアレンジ講座開催☆
京まくろびの本豆餅
じわぁっと溢れるこの気持ち・・・
お寿司deひな祭りランチ会のお知らせ☆
☆プロに教えてもらうヘアアレンジ講座☆ ご報告
和女塾のご案内☆ プロに教えてもらうヘアアレンジ講座開催☆
京まくろびの本豆餅
じわぁっと溢れるこの気持ち・・・
Posted by かしょう at 10:03│Comments(0)
│Kashoの和女塾