
おしゃべりして 季節を感じて 気ままな 和の暮らし楽しんでいます❤
着物初心者さん向けお教室 ~着物のきほん~ ご予約随時受付中❢
単発座話講座 約2時間 2,000yen 季節のお菓子とお茶つき < 講座内容 >「着物のTPO」や「着物を着るときに必要なもの」「着物の種類の見分け方」など。少人数・ご予約制なので個々の素朴な疑問にお答えします
自分で着るための着付け教室 ご予約随時受付中❢
浴衣・着物・部分的な着付けのコツ など その方に必要なお稽古をいたしますのでご相談ください
成人式にお母さまの振袖をお嬢様らしく素敵にコーディネート・アドバイスいたします❢
お手持ちのお振袖・帯などお持ちください❢
お問い合わせは
着物と、暮らす。Kasho ☎054・254・7614 まで どうぞ❤
2011年01月22日
じわぁっと溢れるこの気持ち・・・
今日は
第1回目の和女塾
ゲストは
元新橋芸者さんの千代里さん

花柳界のお話
もてるコツ
芸者さんからエッセイストへ
マクロビオティック
伝統に守られて生きること
こんなにたくさんの引き出しを持っていらっしゃる
千代里さん。
本日のKashoは
ホスト?ホステス?としての役割をすこ~んと抜けて
うんうん ほんとにそう思う。
と
ずっとうなずいて
あっと言う間におしゃべり会の時間が過ぎてしまいました。
ほんとに素敵な女性です

本人いわく「ほんとの私はおっさんやで~」と物腰やわらかくおっしゃいます
そこが
素敵なのに距離感をちぢめてくれる魅力

今日は 千代里さんの引き出しをみなさんに
いっぱい知っていただきたくて
リクエストをたくさんしてしまいました。
今日は


の
あらすじ
第1章 第2章 と ご紹介出来たらいいなぁ

と
今日は
ほんわか 夢が実現した嬉しさ

と
みなさんへの感謝

と
これからの夢を
ハートでじわぁっと感じています

ほんとうに ありがとうございました

お寿司deひな祭りランチ会 会費など変更のお知らせ☆
お寿司deひな祭りランチ会のお知らせ☆
☆プロに教えてもらうヘアアレンジ講座☆ ご報告
和女塾のご案内☆ プロに教えてもらうヘアアレンジ講座開催☆
京まくろびの本豆餅
和女塾 元芸者さん千代里さんを囲んで女子会 開催☆
お寿司deひな祭りランチ会のお知らせ☆
☆プロに教えてもらうヘアアレンジ講座☆ ご報告
和女塾のご案内☆ プロに教えてもらうヘアアレンジ講座開催☆
京まくろびの本豆餅
和女塾 元芸者さん千代里さんを囲んで女子会 開催☆
Posted by かしょう at 00:30│Comments(0)
│Kashoの和女塾