おしゃべりして 季節を感じて 気ままな 和の暮らし楽しんでいます❤
着物初心者さん向けお教室 ~着物のきほん~ ご予約随時受付中❢                単発座話講座 約2時間 2,000yen 季節のお菓子とお茶つき < 講座内容 >「着物のTPO」や「着物を着るときに必要なもの」「着物の種類の見分け方」など。少人数・ご予約制なので個々の素朴な疑問にお答えします
自分で着るための着付け教室  ご予約随時受付中❢
浴衣・着物・部分的な着付けのコツ など その方に必要なお稽古をいたしますのでご相談ください
成人式にお母さまの振袖をお嬢様らしく素敵にコーディネート・アドバイスいたします❢      お手持ちのお振袖・帯などお持ちください❢
お問い合わせは  着物と、暮らす。Kasho ☎054・254・7614  まで どうぞ❤

2012/03/05 00:16:46

華匠

2012/03/05 3/31.4/1.4/2 エパヌイカフェ OPEN☆
2012/02/08 お寿司deひな祭りランチ会 会費など変更のお知らせ☆
2011/11/09 2012 辰 かわいい刺繍のお年賀タオル入荷しました☆
2011/11/01 ご来場ありがとうございました。
2011/10/29 お手頃訪問着に格安袋帯を合わせてみました☆ Part5
2011/10/23 2011 秋の新作訪問着&袋帯SALE 開催☆
2011/08/11 *エパヌイでホッとひといき☆Kashoセレクト季節のおあま☆
2011/06/10 夏の必需品 キラキラitem  ~肌触りにも華があります~
2011/06/10 からんころん からんころん オシャレは足元から☆
2011/02/08 ほやぁんとゆったり時間
2010/09/07 粗塩のススメ
2010/08/18 左手が上で
2010/08/24 お宮参りの祝い着を三才のお祝いに・・・
2010/08/11 お仕事 item
2010/08/13 お助けgoods ~肌襦袢~
2010/08/20 私のメンテナンス
2010/08/07 三姉妹の夏休み
2010/07/29 女性の魅力
2010/07/29 日本人のココロ
2010/07/27 浴衣のお稽古 3回目の成果☆
2010/07/27 気がついたら・・・
2010/07/15 女の子の浴衣
2010/07/13 回をかさねるごとに・・・
2010/07/13 そこが知りたくて・・・
2010/07/12 着物の仕事
2010/07/10 浴衣の嫁入り
2010/07/10 浴衣美人
2010/07/10 おじいちゃんの口ぐせ
2010/07/09 素晴らしい生徒さんたちでした
2010/07/08 楽しくお稽古中☆
2010/07/07 心づかい
2010/07/06 浴衣のお稽古
2010/07/06 感謝の4日間でした
2010/07/02 夏きもの
2010/07/01 手刺繍のお扇子
2010/06/29 Kashoの着付け教室
2010/06/28 今日のお仕事
2010/06/26 Kashoの浴衣
2010/06/26 肌着にアイロンは気をつけて!
2010/06/26 着物を畳む 2
2010/06/23 おかげさまで・・・そして
2010/06/12 今日は…


Posted by かしょう at 2012/03/05