
おしゃべりして 季節を感じて 気ままな 和の暮らし楽しんでいます❤
着物初心者さん向けお教室 ~着物のきほん~ ご予約随時受付中❢
単発座話講座 約2時間 2,000yen 季節のお菓子とお茶つき < 講座内容 >「着物のTPO」や「着物を着るときに必要なもの」「着物の種類の見分け方」など。少人数・ご予約制なので個々の素朴な疑問にお答えします
自分で着るための着付け教室 ご予約随時受付中❢
浴衣・着物・部分的な着付けのコツ など その方に必要なお稽古をいたしますのでご相談ください
成人式にお母さまの振袖をお嬢様らしく素敵にコーディネート・アドバイスいたします❢
お手持ちのお振袖・帯などお持ちください❢
お問い合わせは
着物と、暮らす。Kasho ☎054・254・7614 まで どうぞ❤
2010年11月06日
女子力UP! 初心者さんの着付け教室
毎週金曜日は
13:00~と18:00~の2クラスで
初心者さんのための着付け教室をしています
まったくもって着物は初めてという生徒さん達❤
「これなら出来るかも!」
そのヒトコトがうれしくってうれしくって
どんどん教えてあげてさいあげたい

そんな
私のココロがワクワクしています


記念すべき第1回の浴衣の着付け

横で私も同じ姿になって
ひとつひとつ
手順を聞きながら見ながら
自分で着てみました
キレイに着れたと思いませんか?
頭と体を2時間集中して使ったので
リラックスTime
今日は女性を意識して
富士宮の
sweet rose L`angela さん
薔薇のマドレーヌ

女子力 どんどん あがります

お寿司deひな祭りランチ会 会費など変更のお知らせ☆
お寿司deひな祭りランチ会のお知らせ☆
☆プロに教えてもらうヘアアレンジ講座☆ ご報告
和女塾のご案内☆ プロに教えてもらうヘアアレンジ講座開催☆
京まくろびの本豆餅
じわぁっと溢れるこの気持ち・・・
お寿司deひな祭りランチ会のお知らせ☆
☆プロに教えてもらうヘアアレンジ講座☆ ご報告
和女塾のご案内☆ プロに教えてもらうヘアアレンジ講座開催☆
京まくろびの本豆餅
じわぁっと溢れるこの気持ち・・・
Posted by かしょう at 22:06│Comments(4)
│Kashoの和女塾
この記事へのコメント
着物を着ると、女性らしい所作が自然ととれるので、その都度自分のなかの女子度がぐんぐんあがってくるのを感じます。
薔薇のマドレーヌをセレクトしたあたり、かしょう様の美意識の高さが伺えて、ますますお会いできる事の喜びで一杯です。
薔薇のマドレーヌをセレクトしたあたり、かしょう様の美意識の高さが伺えて、ますますお会いできる事の喜びで一杯です。
Posted by ゆみっち at 2010年11月07日 16:14
☆ゆみっちさま☆
今回は直感で選んだお菓子でした。
今からワクワク・ドキドキですっ。
すでに出会うことになってた感じがしておりました。
会うべくして会うような。
うふふですぅぅぅぅ
今回は直感で選んだお菓子でした。
今からワクワク・ドキドキですっ。
すでに出会うことになってた感じがしておりました。
会うべくして会うような。
うふふですぅぅぅぅ
Posted by かしょう
at 2010年11月07日 21:09

こんばんは☆
すごーーい☆
焼き菓子mayuとしては、かなり反応しちゃいました・・・!
またちょこちょこブログお邪魔させていただきます☆☆
今日の日に感謝。
おやすみなさい☆☆
すごーーい☆
焼き菓子mayuとしては、かなり反応しちゃいました・・・!
またちょこちょこブログお邪魔させていただきます☆☆
今日の日に感謝。
おやすみなさい☆☆
Posted by mayu at 2010年11月11日 23:09
☆mayuさま☆
ちょっとしつこいですが(笑)
ほんとに感謝です。
ゆたんぽ ゆたんぽ(笑)
ありがとうございました☆★☆
ちょっとしつこいですが(笑)
ほんとに感謝です。
ゆたんぽ ゆたんぽ(笑)
ありがとうございました☆★☆
Posted by かしょう
at 2010年11月12日 01:45
