
おしゃべりして 季節を感じて 気ままな 和の暮らし楽しんでいます❤
着物初心者さん向けお教室 ~着物のきほん~ ご予約随時受付中❢
単発座話講座 約2時間 2,000yen 季節のお菓子とお茶つき < 講座内容 >「着物のTPO」や「着物を着るときに必要なもの」「着物の種類の見分け方」など。少人数・ご予約制なので個々の素朴な疑問にお答えします
自分で着るための着付け教室 ご予約随時受付中❢
浴衣・着物・部分的な着付けのコツ など その方に必要なお稽古をいたしますのでご相談ください
成人式にお母さまの振袖をお嬢様らしく素敵にコーディネート・アドバイスいたします❢
お手持ちのお振袖・帯などお持ちください❢
お問い合わせは
着物と、暮らす。Kasho ☎054・254・7614 まで どうぞ❤
2010年10月28日
Kashoの好み 草履編
Kasho好みのお草履をUPします
手持ちのものに小物を足して
素敵にコーディネートしたいとき
参考にしてくださいませね


礼装用 草履とクラッチBag

礼装用・成人式用 お草履

七五三用 女の子のお草履

手持ちのものに小物を足して
素敵にコーディネートしたいとき
参考にしてくださいませね





礼装用 草履とクラッチBag
礼装用・成人式用 お草履
七五三用 女の子のお草履
2010年10月28日
楽しみたいから・・・
人として 女性として
ココロのキレイな人でいたいなぁ
と
よく思います。
だから
自分の口から出る言葉に
聞いていて
幸せになる そして うれしくなるような
言葉を心がけなきゃっ

とは
日ごろから思っています。
こんなことしたいな~❤こんな風になりたいな~❤
なんて
夢を語ったりもします

そして
本などで「日々の感情が大事」とは聞いていて
意識していたつもりでした
でも
ここのところ
普段にまして
夢を超リアルに描いてワクワクすることが
多くなっていました

そんな最近は
楽しいことがどんどん寄ってくるのを実感しています
(嬉っ)
自らが自らのココロを揺さぶる感じ

ぷるぷるっとココロが喜ぶ感じ

ぷるぷるっと 喜びすぎて ぽろっと口から出ちゃいそうな感じ

これがkeywordのように思います
そしてなりたい自分にむかって



最期「あ~楽しかった」と言い残せるような人生でありたいです

いつからでも遅くないですよぉ
みんなではじめませんか?
夢は掲げて向かえば必ず輝くものなんだ

と
いつか
三姉妹さんたちが
気づいてくれれば
それで私の子育ては合格点かなぁと
思います

そんな母であり女性でありたい・・・
Posted by かしょう at
22:22
│Comments(0)