
おしゃべりして 季節を感じて 気ままな 和の暮らし楽しんでいます❤
着物初心者さん向けお教室 ~着物のきほん~ ご予約随時受付中❢
単発座話講座 約2時間 2,000yen 季節のお菓子とお茶つき < 講座内容 >「着物のTPO」や「着物を着るときに必要なもの」「着物の種類の見分け方」など。少人数・ご予約制なので個々の素朴な疑問にお答えします
自分で着るための着付け教室 ご予約随時受付中❢
浴衣・着物・部分的な着付けのコツ など その方に必要なお稽古をいたしますのでご相談ください
成人式にお母さまの振袖をお嬢様らしく素敵にコーディネート・アドバイスいたします❢
お手持ちのお振袖・帯などお持ちください❢
お問い合わせは
着物と、暮らす。Kasho ☎054・254・7614 まで どうぞ❤
2010年10月19日
風邪にはご注意を・・・
先週末からいやな予感・・・
久しぶりに風邪をひきました



気合いでっと思ったのですが
なかなかそうはいかず・・・



ぞくぞくしたと思ったら
微熱が出て
頭痛に肩コリ・・・
治ったかな~と思いきや
また頭痛・・・
一緒にひいた二女さまは一日ゆっくり休んでケロッと元気

今年の風邪がしぶといのか
若くないんだか
小学二年生に比べるとですわよっっっ



とりあえずは
体をあっためることに いたします。
生姜はスゴイ

食べも飲んでも身体がポカポカあったまる

家族やお友達から温かい言葉をかけてもらったり

したいままに早く寝てしまったり❤
ちょっと幸せを感じながら
早くスッキリ

頑張ります

2010年10月19日
双子ちゃんの七五三☆
先日 素敵なご夫婦&双子ちゃんファミリーが
ご来サロン

双子ちゃんがお生まれになった時に
ご両親が用意してくださったという
「のしめ」
ふっくらとしていて
ほっこりとした鮮やかな刺繍がとっても上品な女の子ののしめ
背に描かれた宝船が
これまた上品な宝船が描かれた 男の子ののしめ
こちらを3才のお祝い着にお直しさせていただきました
女の子ちゃんはさすがですね~
お袖を通してとってもうれしそうなご様子

男の子ちゃんは
恥ずかしくて恥ずかしくて
でも「いや~っ(>_<)」ってならないところがエラカッタ

そんな男の子ちゃんに
「大好きなKっちゃんが来たよぉ❤」
「ちゃんとたってぇ❤」
と
かわいいひと声。
するとすると
男の子ちゃんは
「うんっ❢」と言って
手をつないでちゃ~んと立ってくれました

写真を撮ろうとしても逃げ回る男の子ちゃん
でも女の子ちゃんがカメラを向けると
ちゃ~んとポーズをとってくれるのです

すごい

目に見えない双子ちゃんの絆

当日も


お二人の姿で
たくさんの大人を 笑顔にしてくれることを期待してしまいますっ

と
ひとあし お先に にんまりさせていただきました
