
おしゃべりして 季節を感じて 気ままな 和の暮らし楽しんでいます❤
着物初心者さん向けお教室 ~着物のきほん~ ご予約随時受付中❢
単発座話講座 約2時間 2,000yen 季節のお菓子とお茶つき < 講座内容 >「着物のTPO」や「着物を着るときに必要なもの」「着物の種類の見分け方」など。少人数・ご予約制なので個々の素朴な疑問にお答えします
自分で着るための着付け教室 ご予約随時受付中❢
浴衣・着物・部分的な着付けのコツ など その方に必要なお稽古をいたしますのでご相談ください
成人式にお母さまの振袖をお嬢様らしく素敵にコーディネート・アドバイスいたします❢
お手持ちのお振袖・帯などお持ちください❢
お問い合わせは
着物と、暮らす。Kasho ☎054・254・7614 まで どうぞ❤
2010年08月11日
お仕事 item
お手入れや染替えなど
Kasho での悉皆のお仕事で
いいお仕事をしてくれる
お仕事 item

「渋札

お客様のお名前や お手入れの指示などを書いて

先を こよって 生地の端っこや縫い糸に通します

むか~しからの お仕事 itemです

2010年08月11日
新月のお食事会☆
昨晩は
北安東の北の心うたさん
での
新月のお食事会でした

住宅街にある
緑溢れる 素敵なお店で

浴衣を着た母娘グループでのお食事会

夏休みということもあって
北の心うたさんのご厚意により
子供たちは手持ち花火をパチパチ



浴衣でお食事に花火
みなさん 今夏 はじめて着付けのお稽古をされた という方々
最後まで 着崩れることなく キレイに 素敵にお召しになっていました

サッ・スッ・ガッ

Girlsも素敵にヘアアレンジもしてもらって
浴衣を着て と~ってもかわいかったです

これで 花火大会でもお祭りでも 艶やかFamily 完成です❤
Kashoでは3回のお稽古で
初心者さんが自分で着て 美しく 着崩れることなく
自信をもってお出かけできる ように・・・
と思って
お稽古しています❤
今度は着物でLunchとか行きたいな~
