おしゃべりして 季節を感じて 気ままな 和の暮らし楽しんでいます❤
着物初心者さん向けお教室 ~着物のきほん~ ご予約随時受付中❢                単発座話講座 約2時間 2,000yen 季節のお菓子とお茶つき < 講座内容 >「着物のTPO」や「着物を着るときに必要なもの」「着物の種類の見分け方」など。少人数・ご予約制なので個々の素朴な疑問にお答えします
自分で着るための着付け教室  ご予約随時受付中❢
浴衣・着物・部分的な着付けのコツ など その方に必要なお稽古をいたしますのでご相談ください
成人式にお母さまの振袖をお嬢様らしく素敵にコーディネート・アドバイスいたします❢      お手持ちのお振袖・帯などお持ちください❢
お問い合わせは  着物と、暮らす。Kasho ☎054・254・7614  まで どうぞ❤

2010年05月05日

子供の日

子供の日


三姉妹のわが家ではなかなか間近で見る機会が少ない

鯉のぼり


子供の日



スカッと晴れた青空にゆらゆら

気持ちよやそうに泳いでいました。

☆お出かけ先で親子でデコデコ体験☆

長女&二女ちゃんは自分でもくもくと楽しんでいました
三女ちゃんは 私がお手伝いを・・・と
思って始めたのですが

気がつけば 私がどっぷりはまり、三女ちゃんがお手伝いしていました

子供の日



子供のための子供の日
私にとっての子供に返る日



なりました。

たのしかったな~☆




Posted by かしょう at 00:05│Comments(2)
この記事へのコメント
ちゃんと 元以上とりましたね(笑)
うちのGWの思い出 デコパーツと、山盛りポテト。。
でも 大満足してました!!
Posted by まきこちゃん at 2010年05月08日 13:00
時間を忘れて楽しませてくれた
デコデコ体験のところにいた女性の心の広さに感謝だねっ
あんなに夢中になったの久しぶりでした。
たのしかったぁ☆
って娘よりわたし???
いえいえ娘も楽しんでおりました☆ウキャッ☆
Posted by かしょうかしょう at 2010年05月09日 22:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子供の日
    コメント(2)