おしゃべりして 季節を感じて 気ままな 和の暮らし楽しんでいます❤
着物初心者さん向けお教室 ~着物のきほん~ ご予約随時受付中❢                単発座話講座 約2時間 2,000yen 季節のお菓子とお茶つき < 講座内容 >「着物のTPO」や「着物を着るときに必要なもの」「着物の種類の見分け方」など。少人数・ご予約制なので個々の素朴な疑問にお答えします
自分で着るための着付け教室  ご予約随時受付中❢
浴衣・着物・部分的な着付けのコツ など その方に必要なお稽古をいたしますのでご相談ください
成人式にお母さまの振袖をお嬢様らしく素敵にコーディネート・アドバイスいたします❢      お手持ちのお振袖・帯などお持ちください❢
お問い合わせは  着物と、暮らす。Kasho ☎054・254・7614  まで どうぞ❤

2010年09月21日

ある出来事。

ある出来事。


お彼岸で

明日お墓参りにいくという前日の夜




昨年末に他界したおばあちゃんがずっとお世話になっていた

車でグループホームの近くを通ると

なぜか涙が止まらなくなりました。


約束守れてる?っていう気持ちでいっぱいになっての涙でした。



☽☽☽☽☽☽


仕事・家族・夢


やりたいことが


目一杯になっていた


昨年末


このKashoをはじめた 先々代の祖父が眠るお墓へ手を合わせ


「精一杯頑張るから 少しだけお手伝いしてほしい」と


ほんとはご先祖様に

感謝を伝えるべき場所でしたが


ほんとに目一杯で いてもたってもいられず


ほんの少しのお願いをして帰ってきました。


おじいちゃんに話しかけたつもりで言った言葉だったのに。。。



それなのに・・・


それだけなのに・・・


その日 おばあちゃんは 眠るように おじいちゃんのもとへ旅立っていってしまいました。


沼津にある娘のうちでお正月を過ごそうと 移動している その途中


菩提寺がある蒲原のバイパスを通ってる その頃 


娘に手をつないでもらったまま車の中で眠るように。


私が蒲原で手を合わせている その頃。。。



私にとっては悔いのない おばあちゃんとの時間だったけれど



病気もあったけれど


考えてもいなかった おばあちゃんとの突然のお別れ。


私にとっては


病気でもっともっと苦しくなる前に


おじいちゃんが手を差し伸べてくれたとしか思えない


おばあちゃんの最期でした。




だから


おばあちゃんを送った後の私の時間は


おじいちゃんからプレゼントしてくれた


自分のやるべきことのための時間としか思えない。






ふとお彼岸を前に


「おじいちゃん おばあちゃん 私 ちゃんと出来てるかな・・・」


そう聞きたくて仕方がなくなってしまったんだと思います。


同じカテゴリー(Kashoのほっこり日記)の記事画像
Jazzなひととき ~浮月楼~
秋のお誘い ☆星の夜の夢コンサート☆
着物でフレンチランチ at Pepin ご一緒に☆
美味しい時間 ~シェ松尾さん~
ほやぁんとゆったり時間
自分時間
同じカテゴリー(Kashoのほっこり日記)の記事
 きもの華匠のブログ 移行のお知らせ (2012-03-05 11:31)
 和雑貨・風呂敷などなど 特価・無料にてお譲りします☆ (2012-02-07 22:15)
 きもの華匠のHPが素敵に新しくなりました☆ (2012-01-16 16:16)
 Jazzなひととき ~浮月楼~ (2011-12-02 13:02)
 KashoのプライベートBlog こちらもよろしくお願いします☆ (2011-12-02 12:48)
 秋のお誘い ☆星の夜の夢コンサート☆ (2011-11-09 22:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ある出来事。
    コメント(0)