
おしゃべりして 季節を感じて 気ままな 和の暮らし楽しんでいます❤
着物初心者さん向けお教室 ~着物のきほん~ ご予約随時受付中❢
単発座話講座 約2時間 2,000yen 季節のお菓子とお茶つき < 講座内容 >「着物のTPO」や「着物を着るときに必要なもの」「着物の種類の見分け方」など。少人数・ご予約制なので個々の素朴な疑問にお答えします
自分で着るための着付け教室 ご予約随時受付中❢
浴衣・着物・部分的な着付けのコツ など その方に必要なお稽古をいたしますのでご相談ください
成人式にお母さまの振袖をお嬢様らしく素敵にコーディネート・アドバイスいたします❢
お手持ちのお振袖・帯などお持ちください❢
お問い合わせは
着物と、暮らす。Kasho ☎054・254・7614 まで どうぞ❤
2010年05月09日
感謝の1日 Part1
身延山久遠寺にお参りに行ってきました。
青い空に新緑からたくさんの元気をもらってました☆
実家の菩提寺の総本山でもある久遠寺

本堂で手を合わせた後
しばらく本堂で目をつぶっていると
こころが静かになり
いかに自分が日ごろPureでいることが難しくも
大切であるかを感じさせてくれました
いつにまして感謝の気持ちでいっぱいになり、毎日を大切にしようと改めて思います
ほかにも・・・
山頂には思親閣という
日蓮聖人がご両親をしのんで建てられたという神社があります。

母に感謝する思い・・・
母の日にお参りするなんて とっても素敵なご縁でした。
久遠寺をあとに・・・
このあとは
感謝の1日 Part2のランチです☆
つづく・・・
青い空に新緑からたくさんの元気をもらってました☆
実家の菩提寺の総本山でもある久遠寺

本堂で手を合わせた後
しばらく本堂で目をつぶっていると
こころが静かになり
いかに自分が日ごろPureでいることが難しくも
大切であるかを感じさせてくれました
いつにまして感謝の気持ちでいっぱいになり、毎日を大切にしようと改めて思います
ほかにも・・・
山頂には思親閣という
日蓮聖人がご両親をしのんで建てられたという神社があります。

母に感謝する思い・・・
母の日にお参りするなんて とっても素敵なご縁でした。
久遠寺をあとに・・・
このあとは
感謝の1日 Part2のランチです☆
つづく・・・
きもの華匠のブログ 移行のお知らせ
和雑貨・風呂敷などなど 特価・無料にてお譲りします☆
きもの華匠のHPが素敵に新しくなりました☆
Jazzなひととき ~浮月楼~
KashoのプライベートBlog こちらもよろしくお願いします☆
秋のお誘い ☆星の夜の夢コンサート☆
和雑貨・風呂敷などなど 特価・無料にてお譲りします☆
きもの華匠のHPが素敵に新しくなりました☆
Jazzなひととき ~浮月楼~
KashoのプライベートBlog こちらもよろしくお願いします☆
秋のお誘い ☆星の夜の夢コンサート☆
Posted by かしょう at 22:39│Comments(0)
│Kashoのほっこり日記